- 青森新幹線にて八戸へ!
- 旅館にて津軽三味線の演奏
- 青森はまだ桜が咲いてます
- 雨の中!神秘的な十和田湖
- 旅館は部屋出しがサイコー(*^^)v
- 奥入瀬渓流が濁流に!
この日は5月としては全国的に記録的な豪雨(T_T)
旅行中も最終日を除いてほぼ一日中大雨でなかなか観光という訳にはいきませんでした。
一番楽しみだった奥入瀬渓流の散歩もできず、写真のように渓流はミルクティーのような色の濁流で近づけずホテルや車の中から眺めるだけ!
翌日の十和田湖も雨でしたが逆に神秘的な湖面を眺めてこれもありかなぁ?
お楽しみの晩ご飯は1日目はホテルのバイキング!ありがちなバイキングとは違って、
シェフ5~6人が各ブースで出来立ての料理を盛り付けてくれて高級感バツグン!
好きなものを好きなだけ食べられてこれもありかな!
2日目は部屋出しの和食!やっぱり旅館はこれですよね!
自分たちのペースでゆっくり食べることができるのでサイコー!
おまけに今回は3種類の蟹の盛り合わせを少しだけおねだりしたら無料で出してくれました。
よっ!太っ腹っ! 言ってみるものですね…(^^ゞ
てなわけで直前の痛風・肉離れのアクシデントはありましたが楽しい旅行でした。
次回は年末年始かな???
ブログランキングのUPの為に下記のアイコンの
クリックご協力をお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村