天丼あきば!ニュー新橋ビル店!海老5本は嬉しいね!

先週の土曜日にR社の大先輩である塩原さんとゴルフに行ってきました。他2名も大先輩でいつも可愛がって頂いています(^^ゞ
帰りの車の中でグルメ談義となり、みんなあれやこれやと自慢のお店を冗舌に語っていましたが、その中で塩原さんがニュー新の天丼屋さんを絶賛していたので早速行ってみることに!
私も以前から通りかかって気にはなっていた店でもあります。一見チェーン店のようですがお店の雰囲気はシャキッとした板さんが天ぷらを揚げたり盛付けしたりとして個人店のような感じ!
メニューがキレイに写真撮りしてあり、厨房のシステムやオペレーションがキッチリしていてやはりチェーン店かと…。後で会社で調べたらアークランドサービス株式会社というかつ丼の「かつや」をやっている会社と同じ経営ということがわかりました(^^ゞなるほど…うなづけます。個人じゃあれは無理だ(*^_^*)
そして天丼は何と!海老が5本!プラス玉葱のかき揚げとインゲンの天ぷらがのって500円ポッキリ\(◎o◎)/ 驚きの安さです!
あの「てんや」と比べると格段の安さとボリューム!板さんは白衣にネクタイといういわゆる正装で元気もあって威勢がよく気持ちがイイです。
肝心の味は…。まあまあ!個人的には天丼のタレがかなり甘く感じられましたがこれは好みですからね!天ぷらの量は言うことないですがご飯の量が少し少ないような気がしました。
次回は大盛り(プラス100円)しないとね!トッピングで追加も100円~色々あります。700円も出せば超大盛りの天丼が食べられます!これはオススメです。
塩で食べるようにタレをかけない天丼もあると良いのにな?天ぷら定食にすれば可能なんですけどね!ついつい丼ぶりは食べやすいので注文してしまいます。
だけどイイお店を教えてくれて塩さんに感謝します!

■天丼あきば
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F
TEL 03-6268-8735
営業時間 10:00~23:00 (ラストオーダー22:30)
 天丼あきばのHPは下記↓
http://www.arcdining.co.jp/
銀座情報へ
上記↑↑↑のクリックご協力お願いします。

銀座のフレンチ!路地裏のカシュカシュにてランチ(^^ゞ

今日も月に一度のデータ入力の日で姪っ子がバイトに来てます。
先日テレビで銀座の路地裏の穴場ランチ特集でフレンチの「カシュカシュ」さんが紹介されてたのを思い出し行って見ることにしました。
会社から何と歩いて30秒で直ぐ近く^^; いつも店の前を通りかかってはいましたが、高級そうで、しかもランチをやっているとは知りませんでした。
夜に通りかかる事が多いのでたまに覗くと銀座のママさんなどが食事をしているのをちょくちょく見かける程度でした。
ネットで調べたらランチは限定10食で1500円のコースもあり、その他は3800円コースと5000円コースがあるようです。11:50過ぎに店に行くと女性客が2組既に入店されていました。そして限定ランチを注文しました。
サラダ、メイン料理、デザート、コーヒーがセットになっています。
今日の料理はアグー豚のメンチカツとトマトとズッキーニのリゾットのセットでした。
揚げたてのメンチカツをキノコのソースで戴きましたが、とってもあっさりしていていくつでも食べられるような感じでした(^-^)/ リゾットも上品な味付けでとても満足しました。
場所は並木通り8丁目を右手に入る細い路地にあるのでとてもわかりにくいです。
目印は最近行列のできる「俺のイタリアン」の横の路地になります。
1500円の限定ランチは予約不可のようですが他のコースであれば予約できるそうです。
優雅にランチタイムを過ごしたい方は是非行ってみて下さい。

■カシュカシュ
東京都中央区銀座8-6-19 渡辺ビル1F
TEL 03-3573-0488
銀座情報へ
上記↑↑↑のクリックご協力お願いします。

銀座の仲間と鬼怒川温泉ゴルフ旅行!

いつもの銀座の仲間と年1回ペースで行われる温泉ゴルフコンペに行ってきました。
今回の優勝者は美穂ちゃんでネットで43という誰もかなわない驚異的な(^^ゞスコアーでの優勝。準優勝・3位までは全て女性という、女性に優しいルールで円満に!
ちなみに私はまあまあのスコアでドラコンも取りましたが第6位でした。最終ホールでスコールに襲われましたが無事に終了!お待ちかねの宴会へと場所を移しました。
今回の宴会のMVPは何と言ってもヒダリン(写真の男性)の大活躍!あの有名なお猿さんの歌「アイアイ」を熱唱♪ヒダリンにあんな特技があったとは\(◎o◎)/みんな驚き!
2次会でもまたまたアイアイを披露して人気者に!ちなみにアイアイとはマダガスカル島にいるサルの種類のようでした(^^ゞ
http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/mammals/card/0062.html 勉強になりました(^^ゞ
また来年の温泉コンペが楽しみです。

銀座情報へ
上記↑↑↑のクリックご協力お願いします。

銀座ソニービルでマイケル・ジャクソンのモザイクアート

ソニービルの壁面にマイケル・ジャクソンのファンが参加した巨大モザイクアート幕が飾られています。モザイクアートに使用された個々の投稿写真とコメントは、1階エントランスホールで見ることができます(写真の一番右です)
その他にも「BAD25周年記念デラックス・エディション」収録映像やアルバム「BAD」のミュージック・ビデオも観ることができます。1階エントランスホールには、期間限定ショップもあります。
マイケルジャクソンの初のソロツアーとなった「BADワールド・ツアー」のために来日したマイケルが、25年前にソニービルを訪れたらしい。今回、25年の時を経て銀座ソニービルに再びマイケルが登場するようです。マイケル・ジャクソンの世界を堪能したい方は是非とも銀座ソニービルに!入場料は無料です。
<マイケル・ジャクソン BAD25周年記念 SPECIAL EXHIBITION>
・期間:2012年9月12日(水)~9月30日(日)
・時間:11:00 ~ 19:00
・場所:東京・銀座ソニービル(東京都中央区銀座5-3-1※数寄屋橋交差点角)
銀座情報へ
上記↑↑↑のクリックご協力お願いします。

室町コレドで可愛い金魚と一緒に(*^^)v

こんにちは(*^^)v 
チャームなスタッフNで~す!
今日は日本橋の室町コレドの「アートアクアリウム展2012~江戸・金魚の涼~」に行って来ました!!

金魚がとーってもたくさん展示されてて、まだまだ暑い毎日ですがちょっとだけ涼しくなれましたヽ(^。^)ノ
会場内の雰囲気は、クラブ(踊る方!)みたいでかっこよくて、様々な色のライトでライトアップされた水槽内で泳ぐ金魚は幻想的です☆

しかも!夜7時以降はナイトアクアリウムといってイケイケな金魚をみながら音楽も楽しめ、お酒も飲めるようになるとのこと!
これは何度でも行きたくなっちゃいますね(*^^)v
日本酒やカクテルが飲めるそうです♪
誰か連れてってー(*^^)v

銀座情報へ
上記↑↑↑のクリックご協力お願いします。

銀座コットンクラブ様を紹介させて頂きます。

親しみ深い愛嬌の中にも大人の色香を持ち合わせた女性キャストが、
心を込めたもてなしで迎える癒しの場。
リーズナブルな料金で、ゆったりと寛げる落ち着いたお店です。
初めてご利用の方におすすめの「初回限定コース」や、5名様以上でご利用のお客様には
「団体プラン」もご用意しています。
 ☆★☆初回特別クーポン☆★☆
「銀座クラブねっと」を見て初回ご来店の方は、特別価格として、
ハウスボトル1時間飲み放題をお1人様10,000円(税サ込)にてご奉仕させて頂きます。
ハウスボトルは竹鶴12年、吉四六、ヘネシーからお選び頂けます。
※乾杯ビールとおつまみ付※ご予約時に必ず「銀座クラブねっと」を見たとお伝え下さい。

■コットンクラブ
東京都中央区銀座8-5-10 金成ビル5F
 並木通り※ポルシェビルの向かい
TEL 03-3574-0303
URL→http://ginza-club.net/cottonclub
にほんブログ村 酒ブログ クラブ・ラウンジへ
☆ブログランキングUPの為に上記アイコンのクリックに協力をお願い致しますm(_ _)m

銀座チャームも仕入ができるからこそ…。お菓子の展示会に行ってきました。

毎年秋と春にお菓子の展示会が浅草の区民ホールで行われるので毎回行っています。
大手菓子メーカーから中小のメーカーまで多くの会社が新商品などを展示して販促をするので出向いて行き、そこで新しい発見があったりアイデアが浮かんだりしてとても為になる展示会です。
そもそもお菓子メーカーがありそれを買う問屋さんがありそこから私どもも仕入れているのです。当たり前の話ですが江崎グリコやカルビーなどが当社と直接取引して頂くことは不可能です。そこで問屋さんを通じて買わせて頂くのです。ありがたい話です。仕入れがあるからこそ販売ができるのです。だから業者さんは大切にして行きたいと考えて迷惑をかけないようにお互いがWIN-WINの状態を維持できるように協力して行きたいと考えています。
ちょうどその会場のすぐ近くに浅草寺があるので、今日は商売繁盛願ってお参りをしてから行ってきました。
次回は2月頃にある予定ですが今から楽しみです(^^ゞ
銀座情報へ
上記↑↑↑のクリックご協力お願いします。

丸の内ベンチアートでジャイアント馬場さんと(*^^)v

他は銅像なのに何故かジャイアント馬場さんだけは色付き(^^ゞ

丸ビルでの食事のあと丸の内仲通りで行われているベンチアートを観てきました。20人の著名人が銅像となってベンチに座っているので多くの方が記念撮影をされていました。
一番人気は小栗旬かな?他には美空ひばり、福原愛、松井秀喜、芦田愛菜、仮面ライダー、石川遼、所ジョージなどなど20名!
久しぶりに仲通りを歩いたけど凄くオシャレになってるし街もキレイ!流石!三菱地所!ブランド店が軒を並べ高級感があります。表参道とは違って行き交う人も大人な感じ!ガキはいません。
新しいビルもたくさんできていて、その中に高級店やオシャレなレストランなどもたくさんあります。大手町あたりから有楽町までの街並みはこれからの季節に散歩もいいかもね!これから迎える落ち葉の舞い散る晩秋には最高ですよね~!
銀座情報へ
上記↑↑↑のクリックご協力お願いします。

丸の内 マジックバー10時にて驚き!\(◎o◎)/

今日は年2回行われるお菓子の展示会に行って来ました。その帰りに丸ビルで食事をしてそのあとお楽しみのマジックバーに行って来ました。
銀座にはマジックバーが何件かありますが、その中の1つBAR十二時はかれこれ10年ほど前に行ったことがあり、目の前で繰り広げられる驚きのテーブルマジックやステージでのイリュージョンに驚かされたものでした。その後、四谷にもBAR八時がオープンして何度か足を運びました。その時のマジシャン「飛鳥京」さんには私自身の結婚式にもゲストとして来て頂きマジックを披露してくれたのです。今は退店されどこかに行ってしまったようですが、もし飛鳥さんがこのブログを見ていたならコメントして欲しいものです。
今日は丸の内にあるBAR十時に行きましたが、変わらぬ驚きがまた新鮮でした。私の嫁さんと義姉の3人で行きましたが、2人はマジックを目の前で見る機会もそんなに無いので、とにかく驚きの連続でした。何で~?何で~?を何度連呼したことか…。自分で書いたイラスト入りのトランプがいつの間にか未開封のジャスミン茶のペットボトルに入っていたり、ステージで書いた似顔絵の目が動きだしたり、口を開いたりなどどう考えても不思議なマジックでした。連れて行って良かったです。
普通のバーに行くより絶対にオモシロイです。是非一度行ってみて下さい。
銀座、丸の内、四谷(荒木町)の3店舗あります。

■マジックバー 銀座十時 丸の内店
東京都中央区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア3F
TEL 03-6269-9110
営業時間
ランチ11:00~14:00、ティー15:00~16:30
ディナー
月~水・日・祝 17:00~24:00(L.O.23:30)
木・土 17:00~01:00(L.O.24:30)
金 17:00~02:00(L.O.01:30)
お店のHP→http://www.empowermagic.jp
銀座情報へ
上記↑↑↑のクリックご協力お願いします。

エルソールの激安クーポンで銀座の高級クラブを満喫!

OPENしたばかりのミニクラブ!太陽をイメージしたオレンジカラーがオシャレ!
女の子はフリーターさん・OLさん・学生さんなど素人っぽい子が多いですよ~❤
カラオケがあるアットホームな雰囲気のミニクラブです♪(^^)

☆★☆激安クーポン☆★☆
「銀座クラブねっと」を見ての初回来店の方はハウスボトル飲み放題!
税込1万円ポッキリでOKです!クーポン利用の場合は2時間制とさせて頂きます。
又は新規キープボトルを無料サービスさせて頂きます。※併用は不可
※ご来店時に必ず「銀座クラブねっと」を見たとお伝え下さい。

■エルソール
東京都中央区銀座8-5-15 スバックス銀座ビル6F
 ※リクルート本社G8ビル裏
TEL 03-3571-3544
HP→http://ginza-club.net/elsol
にほんブログ村 酒ブログ クラブ・ラウンジへ
☆ブログランキングUPの為に上記アイコンのクリックに協力をお願い致しますm(_ _)m